やろうとしていること 起こっていること
久しぶりにタイトルのテーマにぴったりの
なかなか興味深い事例がありました
Aさんはこれまでも時々
足関節を伸ばした時に
若干かま足ぽくなることがありました
今日はふと思いついて
骨の構造を思い出してもらい
1〜3趾は脛骨から距骨・舟状骨を経て
中足骨に繋がっていることを再確認しました
そして
「(今は)外側のニ趾は無視して
親指側の三趾だけ伸ばす感じにしてみよう」
と改めてバットマンタンデュしてもらうと
あらら
きれいに伸びましたよ
ご本人によると
「自分の足は伸びない足だから
とにかく伸ばす伸ばす
特に親指側を意識して伸ばす」
というイメージだったそうですが
結果かま足ぽくなっていたのです
修正したやり方では
「感覚的には全然伸びてない感じ」
「でも鏡見てびっくりしました」
うん断然こっちがキレイ!
ついでに言うと
タンデュの繰り返しもスムーズに
素早く5番に戻れるようになりました
写真左側は前のやり方を
思い出しつつ再現したもの
カメラの位置は動かさなかったのですが
右側の方が足も長いですね

なかなか興味深い事例がありました
Aさんはこれまでも時々
足関節を伸ばした時に
若干かま足ぽくなることがありました
今日はふと思いついて
骨の構造を思い出してもらい
1〜3趾は脛骨から距骨・舟状骨を経て
中足骨に繋がっていることを再確認しました
そして
「(今は)外側のニ趾は無視して
親指側の三趾だけ伸ばす感じにしてみよう」
と改めてバットマンタンデュしてもらうと
あらら
きれいに伸びましたよ
ご本人によると
「自分の足は伸びない足だから
とにかく伸ばす伸ばす
特に親指側を意識して伸ばす」
というイメージだったそうですが
結果かま足ぽくなっていたのです
修正したやり方では
「感覚的には全然伸びてない感じ」
「でも鏡見てびっくりしました」
うん断然こっちがキレイ!
ついでに言うと
タンデュの繰り返しもスムーズに
素早く5番に戻れるようになりました
写真左側は前のやり方を
思い出しつつ再現したもの
カメラの位置は動かさなかったのですが
右側の方が足も長いですね

システマWSは次の日曜日!
アレクサンダー・テクニークに続いて
今度はロシア武術システマです
あれやこれやと
ダンススタジオじゃないの?
と思う方もおありでしょうが
これが全て繋がっておるのですよ
???という方はぜひご体験ください
今年は自粛期間中の4月後半から
インストラクターの赤塚先生が
ほぼ毎週日曜日に
オンラインクラスを提供してくださいました
都合のつかない日もありましたので
皆勤ではないですが
それでも効果はジワジワと感じています
最初はプッシュアップも
壁でしかできませんでしたが
自粛期間中は1日3回は必ずやることにしました
30回の打ち間違いじゃなく
3回です!3回!笑
自粛明けからは気が向いた時しか
やっていませんが
それでも壁から椅子へ
そして今は床での膝付き体勢で
できるようになったのですよ
しかも10回できる!
もちろん上腕二頭筋はムキムキに!
なっていませ〜ん╰(*´︶`*)╯
これは継続の成果ですが
一番大事だなあと感じるのは
結局のところメンタル面です
物ごとのとらえ方が
身体にどんな影響を与えるのか
身をもって体験したい方は
もうやってみるしかないでしょう
負荷はその人に合わせて調整しますので
体力に自信のない方でも参加できます
まずは呼吸
そして自分の身体の可能性を
感じてみませんか?
ロシア武術システマ・ワークショップVol.7
〜"意思決定"の源を探る〜
日時/11月29日(日)
呼吸クラス 13:30〜14:30
武術クラス 14:30〜16:30
場所/香田裕佳ダンススタジオ
講師/赤塚優作(システマインストラクター)
対象/中学生以上
定員/10名
参加費/呼吸クラス1,000円 武術クラス2,500円 通し3,300円
♪呼吸クラスのみZoom参-dance.com加可能(無料)
♪町内在住の方はウィズまろ券使用可能
お申込/アクセス ページから
今度はロシア武術システマです
あれやこれやと
ダンススタジオじゃないの?
と思う方もおありでしょうが
これが全て繋がっておるのですよ
???という方はぜひご体験ください
今年は自粛期間中の4月後半から
インストラクターの赤塚先生が
ほぼ毎週日曜日に
オンラインクラスを提供してくださいました
都合のつかない日もありましたので
皆勤ではないですが
それでも効果はジワジワと感じています
最初はプッシュアップも
壁でしかできませんでしたが
自粛期間中は1日3回は必ずやることにしました
30回の打ち間違いじゃなく
3回です!3回!笑
自粛明けからは気が向いた時しか
やっていませんが
それでも壁から椅子へ
そして今は床での膝付き体勢で
できるようになったのですよ
しかも10回できる!
もちろん上腕二頭筋はムキムキに!
なっていませ〜ん╰(*´︶`*)╯
これは継続の成果ですが
一番大事だなあと感じるのは
結局のところメンタル面です
物ごとのとらえ方が
身体にどんな影響を与えるのか
身をもって体験したい方は
もうやってみるしかないでしょう
負荷はその人に合わせて調整しますので
体力に自信のない方でも参加できます
まずは呼吸
そして自分の身体の可能性を
感じてみませんか?
ロシア武術システマ・ワークショップVol.7
〜"意思決定"の源を探る〜
日時/11月29日(日)
呼吸クラス 13:30〜14:30
武術クラス 14:30〜16:30
場所/香田裕佳ダンススタジオ
講師/赤塚優作(システマインストラクター)
対象/中学生以上
定員/10名
参加費/呼吸クラス1,000円 武術クラス2,500円 通し3,300円
♪呼吸クラスのみZoom参-dance.com加可能(無料)
♪町内在住の方はウィズまろ券使用可能
お申込/アクセス ページから